未分類

開催要項 トーナメント2

今年もひとりでも多くのジュニアたちが兵庫国際ジュニアでポイントを取得し、世界へはばたく大きなステップを踏み出してくれることを期待 しております。是非ご参加ください。

1 大会名
2025 兵庫国際ジュニアテニストーナメント2
(2025 Hyogo International Junior Tennis Tournament 2)

2 主催
一般社団法人兵庫県テニス協会 h-tennis-a@able.ocn.ne.jp

3 公認
国際テニス連盟(ITF) 公益財団法人日本テニス協会

4 後援( 予定)
兵庫県、 公益財団法人兵庫県スポーツ協会、 公益財団法人兵庫県園芸・公園協会、 三木市、
関西テニス協会、 日本女子テニス連盟兵庫支部、 神戸新聞社

5 大会期間
予選:2025/6/2(月)・3(火)
本戦:2025/6/4(水)~6/8(日)
ダブルス:2025/6/5(木)~6/8(日)

6 大会会場
兵庫県立三木総合防災公園屋内テニス場ブルボンビーンズドーム
(インドアハードコート:デコターフ)
〒673-0515 兵庫県三木市志染町三津田1708
Tel:0794-85-8413  Fax:0794-85-8415

7 種目
18才以下男女シングルス及びダブルス

8 ドローサイズ
シングルス:本戦32/予選32
ダブルス:本戦16/予選0

9 参加資格
2007年1月1日~2012年12月31日の間に出生した者(18才以下)で、本戦初日またはその前に13才の誕生日を迎えた者。
ITFジュニア大会に参加するには、IPIN登録が必要です。詳しくはJTAウエブサイトをご確認ください
https://www.jta-tennis.or.jp/Portals/0/resources/JTA/information/registration/pdf/ipn_manual.pdf

10 参加料
US80ドル/12,000円(税込・すべての種目を含む)今年よりITFの参加費規定が改定されました。

11 試合方法
シングルス本戦:ベストオブ3タイブレークセット
予選:2タイブレークセット ファイナルセット 10ポイントマッチタイブレーク
ダブルス:2タイブレークセット、ノーアドバンテージ、ファイナルセット10ポイントマッチタイブレーク
※全試合ノーレットルール採用

12 サイン
シングルス本戦、予選ともに不要。ドローとOPを確認して、1stラウンド当日の試合開始前に本部で手続きをしてください。
シングルス予選補欠(Alternates)からの繰り上がり希望者はサイン必要。 6/1(日)午後6時まで
ダブルスはサイン必要。 6/4(水)午後12時まで

13 使用球
ダンロップフォート

14 申込方法
ITFホームページ(https://www.itftennis.com/juniors/)よりログインして本大会を選択し、直接エントリーしてください

15 申込締切
2025年5月13日(火) グリニッジ標準時14:00まで

16 スーパーバイザー
山中友子

17 ディレクター
山崎 章 itfhyogojuniors@hyogo-tennis-as.com

18 交通手段
ビーンズドーム
・神姫バス 恵比寿行き 緑が丘駅下車 タクシー10分
・神戸電鉄(阪急新開地駅または地下鉄湊川駅乗り換え)粟生行 緑が丘駅下車 タクシー10分
神戸西神オリエンタルホテル
・三ノ宮駅より神戸市営地下鉄 西神中央行き 西神中央駅下車すぐ
【緑が丘駅・ホテルとビーンズドーム間にシャトルバスはありません】

19 大会HP
トーナメントの詳細は、ホームページでご覧頂けます 【 https://hyogoitf.hyogo-tennis-as.com/ 】

20 撮影
選手、コーチ、帯同者が撮影する場合はスーパーバイザーと相手選手の許可が必要です。

21 ホテル
神戸西神オリエンタルホテル
〒651-2273 神戸市西区糀台5-6-3 Tel.078-992-8111 FAX.078-992-8108
【下記については予約時に必ず大会参加者であることを伝えてください。忘れると対象になりません】
【空室を保証するものではありません。満室の場合は他をあたってください】
<大会特別料金> ・シングル1名1室¥10,000 ・ツイン2名1室¥9,000/1名 (全て朝食・税サ込)
・土曜日は各料金に¥1,000追加
<特別キャンセル料金> ・当日午前中無料 ・18時まで80% ・それ以降は100%
<特別料金対象期間> ・5月24日より6月8日まで
※コーチ、帯同者も特別料金対象 ※異性との同室は不可(コーチ含む)

22 ストリンギングサービス
【JRSA】一般社団法人日本ラケットストリンガーズ協会
1,500円/1本(サービス期間は大会直前に発表いたします)

大会記録(戦績、ランキング、報告)及び大会期間中に主催者が撮影した動画及び静止画についてその権利は全て主催者に帰属することとします。

本大会は、スポーツ振興くじ助成事業です。

開催要項 トーナメント1

今年もひとりでも多くのジュニアたちが兵庫国際ジュニアでポイントを取得し、世界へはばたく大きなステップを踏み出してくれることを期待 しております。是非ご参加ください。

1 大会名
2025 兵庫国際ジュニアテニストーナメント1
(2025 Hyogo International Junior Tennis Tournament 1)

2 主催
一般社団法人兵庫県テニス協会 h-tennis-a@able.ocn.ne.jp

3 公認
国際テニス連盟(ITF) 公益財団法人日本テニス協会

4 後援( 予定)
兵庫県、 公益財団法人兵庫県スポーツ協会、 公益財団法人兵庫県園芸・公園協会、 三木市、
関西テニス協会、 日本女子テニス連盟兵庫支部、 神戸新聞社

5 大会期間
予選:2025/5/26(月)・27(火)
本戦:2025/5/28(水)~6/1(日)
ダブルス:2025/5/29(木)~6/1(日)

6 大会会場
兵庫県立三木総合防災公園屋内テニス場ブルボンビーンズドーム
(インドアハードコート:デコターフ)
〒673-0515 兵庫県三木市志染町三津田1708
Tel:0794-85-8413  Fax:0794-85-8415

7 種目
18才以下男女シングルス及びダブルス

8 ドローサイズ
シングルス:本戦32/予選32
ダブルス:本戦16/予選0

9 参加資格
2007年1月1日~2012年12月31日の間に出生した者(18才以下)で、本戦初日またはその前に13才の誕生日を迎えた者。
ITFジュニア大会に参加するには、IPIN登録が必要です。詳しくはJTAウエブサイトをご確認ください
https://www.jta-tennis.or.jp/Portals/0/resources/JTA/information/registration/pdf/ipn_manual.pdf

10 参加料
US80ドル/12,000円(税込・すべての種目を含む)今年よりITFの参加費規定が改定されました。

11 試合方法
シングルス本戦:ベストオブ3タイブレークセット
予選:2タイブレークセット ファイナルセット 10ポイントマッチタイブレーク
ダブルス:2タイブレークセット、ノーアドバンテージ、ファイナルセット10ポイントマッチタイブレーク
※全試合ノーレットルール採用

12 サイン
シングルス本戦、予選ともに不要。ドローとOPを確認して、1stラウンド当日の試合開始前に本部で手続きをしてください。
シングルス予選補欠(Alternates)からの繰り上がり希望者はサイン必要。 5/25(日)午後6時まで
ダブルスはサイン必要。 5/28(水)午後12時まで

13 使用球
ダンロップフォート

14 申込方法
ITFホームページ(https://www.itftennis.com/juniors/)よりログインして本大会を選択し、直接エントリーしてください

15 申込締切
2025年5月6日(火) グリニッジ標準時14:00まで

16 スーパーバイザー
山中友子

17 ディレクター
山崎 章 itfhyogojuniors@hyogo-tennis-as.com

18 交通手段
ビーンズドーム
・神姫バス 恵比寿行き 緑が丘駅下車 タクシー10分
・神戸電鉄(阪急新開地駅または地下鉄湊川駅乗り換え)粟生行 緑が丘駅下車 タクシー10分
神戸西神オリエンタルホテル
・三ノ宮駅より神戸市営地下鉄 西神中央行き 西神中央駅下車すぐ
【緑が丘駅・ホテルとビーンズドーム間にシャトルバスはありません】

19 大会HP
トーナメントの詳細は、ホームページでご覧頂けます 【 https://hyogoitf.hyogo-tennis-as.com/ 】

20 撮影
選手、コーチ、帯同者が撮影する場合はスーパーバイザーと相手選手の許可が必要です。

21 ホテル
神戸西神オリエンタルホテル
〒651-2273 神戸市西区糀台5-6-3 Tel.078-992-8111 FAX.078-992-8108
【下記については予約時に必ず大会参加者であることを伝えてください。忘れると対象になりません】
【空室を保証するものではありません。満室の場合は他をあたってください】
<大会特別料金> ・シングル1名1室¥10,000 ・ツイン2名1室¥9,000/1名 (全て朝食・税サ込)
・土曜日は各料金に¥1,000追加
<特別キャンセル料金> ・当日午前中無料 ・18時まで80% ・それ以降は100%
<特別料金対象期間> ・5月24日より6月8日まで
※コーチ、帯同者も特別料金対象 ※異性との同室は不可(コーチ含む)

22 ストリンギングサービス
【JRSA】一般社団法人日本ラケットストリンガーズ協会
1,500円/1本(サービス期間は大会直前に発表いたします)

大会記録(戦績、ランキング、報告)及び大会期間中に主催者が撮影した動画及び静止画についてその権利は全て主催者に帰属することとします。

本大会は、スポーツ振興くじ助成事業です。

2025 WC選手権大会情報

2025年WC選手権大会の情報です。
要項が決まった大会から順次掲載いたします。(3/3全ての要項が出揃いました)
ご質問などは各大会主催者にお問い合わせください。

■本戦WC選手権
トーナメント1 2025本戦WC選手権 福岡大会要項
トーナメント2 2025本戦WC選手権 首都圏大会要項

■予選WC選手権
トーナメント1
・滋賀大会 2025予選WC選手権 滋賀大会要項
・香川大会 2025予選WC選手権 香川大会要項

トーナメント2
・赤穂大会 2025予選WC選手権 赤穂大会要項
・芦屋大会 2025予選WC選手権 芦屋大会要項
・大阪大会 2025予選WC選手権 大阪大会要項

2025(令和7年)大会開催について

今年もITF2025兵庫国際ジュニアテニストーナメント1&2(J60 Miki-City)の開催を予定しております。

期日(予定)
トーナメント1
【予選】2025年5月26日(月)・27日(火)
【本戦】2025年5月28日(水)-6月1日(日)
トーナメント2
【予選】2025年6月2日(月)・3日(火)
【本戦】2025年6月4日(水)・8日(日)
※正式にITFで承認されますとITFJuniorsのホームページに掲載されます。現時点では予定とさせていただきます。

合わせてWC選手権大会も各地で開催されます。
これに関しては詳細が決まったものから順次掲載いたします。

トーナメントディレクター 山崎

2024 Tournament 2 winners interview

2024 トーナメント2優勝者インタビュー

女子シングルス優勝
駒田唯衣

男子シングルス優勝
逸崎獅王

女子ダブルス優勝
北岡美空・渡辺葵依

 

男子ダブルス優勝
尾崎奏多・小林兼輔

 

 

2024 Tournament 2 Results

2024 兵庫国際ジュニアテニストーナメント第2戦
男子シングルス
優勝 逸崎獅王(兵庫)
準優勝 Kaigaoge KANG(CHN)
男子ダブルス
優勝 小林兼輔(東京)・尾崎奏多(兵庫)
準優勝 土海悠太(岡山)・逸崎獅王(兵庫)
女子シングルス
優勝 駒田唯衣(愛知)
準優勝 上村睦実(愛知)
女子ダブルス
優勝 北岡美空(大阪)・渡辺葵依(広島)
準優勝 玉那覇 碧(沖縄)・吉田紗良(神奈川)

Draw&OP Tournament 2

Tournament 2

Results BS Main 2 GS Main 2 BD 2 GD 2 BS-Q 2 GS-Q 2

2024 Tournament 1 winner interview

2024 トーナメント1優勝者インタビュー

女子シングルス優勝
アミーナ・サリバエワ

男子シングルス優勝
駒田瑛人

女子ダブルス優勝
若菜 蘭・駒田唯衣

男子ダブルス優勝
中前孝至朗・岡橋優希

Draw&OP Tournament 1

Tournament 1

Results BS Main GS Main BD GD BS-Q    GS-Q

2024 Tournament 1 Results

2024 兵庫国際ジュニアテニストーナメント第1戦
男子シングルス
優勝 駒田瑛人
準優勝 中前孝至朗
男子ダブルス
優勝 中前孝至朗 岡橋優希
準優勝 駒田瑛人 尾崎奏多
女子シングルス
優勝 Amina SALIBAYEVA(USA)
アミーナ・サリバエワ
準優勝 駒田唯衣
女子ダブルス
優勝 駒田唯衣 若菜蘭
準優勝 Amina SALIBAYEVA(USA) Jinshu XIA(CHN)
アミーナ・サリバエワ、シア・ジンシュ

6月2日オルタネートサイン

明日6月2日(日)トーナメント2のオルタネートサインは14:00-18:00です。

スーパーバイザーに大会本部で直接サインするか、電話でサインしてください。

気をつけてください

三木市に大雨警報が発令されました。
大会は予定通り行っております。
来場される場合は気をつけてください。

大会本部

Practice court on Sunday May 26th 5月26日(日)プラクテイスコートについて

A practice court will be available on Sunday, May 26th.
Please use as below.

  • Time 12:00-18:00
  • 5 available courts
  • One use time: 30 minutes
  • Ball deposit 2 balls/500 yen
  • Reception: From 11:30 on the day at the tournament desk (no telephone or previous day reception)
  • Once per person, additional usage signature possible after use.

 

5月26日(日)はプラクテイスコートを用意しています。
下記の通り利用してください。

  • 時間 12:00-18:00
  • 使用可能コート 5面
  • 1回の利用時間 30分
  • ボールデポジット 2球/500円
  • 受付 当日11:30より本部にて(電話及び前日受付無し)
  • 1名1回 利用後に追加利用サイン可能

【重要・追記】サインについてのお知らせ

サインイン開始時間が決まりましたので追記掲載します。

2024年よりシングルス本戦、予選ともにサイン不要となりました。
ドローとOPを確認して、1stラウンド当日の試合開始前に本部で手続きをしてください。
日本語要項にも追記しています。

■予選補欠(Alternates)からの繰り上がり希望者はサインが必要です。
トーナメント1 5/26(日)14:00-18:00まで
トーナメント2 6/2(日)14:00-18:00まで

■ダブルスはサインが必要です。
トーナメント1 5/29(水)12;00まで
トーナメント2 6/5(水)12:00まで

【重要・訂正済み】ITF Juniors Fact Sheet 日程誤表示について

4月9日(火) 正しい日程に訂正されました。
ご迷惑をお掛けいたしました。

ITF Juniors トーナメントカレンダー内の本大会FactSheetに一部誤表示あることが分かりました。
ただいまITF本部に訂正を依頼しておりますがまだ反映されておりません。
下記の内容をご確認いただき、間違いが無いようにしてください。

トーナメントカレンダー内の、
J60 Miki City (2024 HYOGO INTERNATIONAL JUNIOR TENNIS TOURNAMENT 1)
Date : 27 May – 02 Jun 2024
は正解です。

間違い部分
FactSheet
内のTournament Information
First day of Singles Qualifying:
 誤25 May 2024  正27 May 2024
First day of Singles Main Draw:
 誤27 May 2024  正29 May 2024

トーナメントカレンダー内の、
J60 Miki City (2024 HYOGO INTERNATIONAL JUNIOR TENNIS TOURNAMENT 2)
Date : 03 Jun – 09 Jun 2024
は正解です。

間違い部分 
FactSheet
内のTournament Information
First day of Singles Qualifying:
 誤01 June 2024  正03 June 2024
First day of Singles Main Draw:
 誤03 June 2024  正05 June 2024

【重要・再掲載】2024 開催要項日本語版

※要項12番目、サインについての説明を追記しました。

2024 ITF兵庫国際ジュニアテニストーナメント1&2の開催要項日本語版を掲載いたします。

現在ITF本部のファクトシートで開催日が間違って掲載されています。訂正依頼中です。こちらの日本語版にある日程が正解ですので注意してください。

【再掲載】 2024 開催要項日本語版トーナメント1

【再掲載】 2024 開催要項日本語版トーナメント2

2024 WC選手権大会情報

2024年WC選手権大会の情報です。
要項が決まった大会から順次掲載いたします。
ご質問などは各大会主催者にお問い合わせください。

■本戦WC選手権
トーナメント1 2024 本戦WC選手権福岡大会要項
トーナメント2 2024 本戦WC選手権首都圏大会要項

■予選WC選手権
トーナメント1
・滋賀大会   2024 予選WC選手権滋賀大会要項
・香川大会   2024 予選WC選手権香川大会要項

トーナメント2
・大阪大会   2024 予選WC選手権大阪大会要項
・兵庫大会   2024 予選WC選手権兵庫大会要項
・岡山大会女子 【女子】 2024 予選WC選手権岡山大会要項
・岡山大会男子 【男子】 2024 予選WC選手権岡山大会要項

【重要】2024大会日程変更のお知らせ

日頃は一般社団法人兵庫県テニス協会の活動にご理解いただき誠にありがとうございます。
例年、ITF兵庫国際ジュニアテニストーナメント(ITF J60 Miki City)は8月末~9月にかけて行っておりますが、今年から5月末~6月にかけて行うことになりました。ジュニア選手の夏の過密な大会スケジュールの軽減、酷暑による熱中症や疲労の対策、運営側の人員不足解消等が理由です。
どうぞご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

トーナメントディレクター 山崎

 

2024 ITF兵庫国委ジュニアテニストーナメント開催日程

トーナメント1
予選 5月27日(月)・28日(火) サイン5月26日(日)
本戦 5月29日(水)-6月2日(日) サイン5月28日(火)

トーナメント2
予選 6月3日(月)・4日(火) サイン6月2日(日)
本戦 6月5日(水)-9日(日) サイン6月4日(火)

その他詳しくはITFジュニアwebsiteのファクトシートを確認してください。

結果とご挨拶

【2023 ITF 兵庫国際ジュニアテニストーナメント 1&2】

本日無事に全日程を終了することができました。
選手の皆さん、ご協力いただいた関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
この大会でポイント獲得した選手の皆さん、是非世界へ挑戦してください。

トーナメントディレクター 山崎 章

 

【大会結果】

■トーナメント1
男子シングルス
・優勝 木村一翔
・準優勝 駒田瑛人
女子シングルス
・優勝 沢代榎音
・準優勝 小坂莉來
男子ダブルス
・優勝 駒田瑛人 武井真樹
・準優勝 逸崎獅王 木村一翔
女子ダブルス
・優勝 有馬璃音 齊藤心海
・準優勝 市岡梓奈 大井川鈴奈

■トーナメント2
男子シングルス
・優勝 木村一翔
・準優勝 島 笙太
女子シングルス
・優勝 渡辺葵依
・準優勝 上野梨咲
男子ダブルス
・優勝 逸崎獅王 島 笙太
・準優勝 藤川 昴 黒田長実
女子ダブルス
・優勝 藤井小夏 小坂莉來
・準優勝 MENGQIAO, Lu SHAO, Yushan

2023 Tournament2 Draw and Order of Play【ドロー&OP】